神奈川県の女子プロゴルファーとおススメのゴルフ場&シミュレーションゴルフ

遠くに山並みが見えるゴルフ場 女子プロゴルフ
UnsplashのTom Moserが撮影した写真
記事内に広告が含まれています。

都道府県別人口2位の神奈川県。名門ゴルフ場やリゾートゴルフ場を多数抱えて、女子プロゴルファーも多数輩出。最近ではシミュレーションゴルフも充実してきました。ここでは、神奈川県出身の女子プロゴルファーやおススメのゴルフ場&シミュレーションゴルフを紹介します。

  1. 現役女子プロゴルファー
    1. 神奈川の顔ともいえる原 英莉花と川岸 史果
      1. 原 英莉花
        1. ステップ・アップ・ツアー2戦2勝と勝率100%
        2. ルーキーイヤーにシード権獲得
        3. 日本女子オープン2勝メジャー3勝
        4. 2025年シーズンは日本のシード権放棄でUS下部EPSONツアーに専念
      2. 川岸 史果
        1. 両親共プロゴルファーのサラブレッド
        2. 2017年初優勝とシード権獲得
        3. 突然のドライバーの不調でシード陥落
        4. 2022年シード復帰 2023年2回目の優勝
    2. 期待の若手 2021度年以降プロテスト合格者
      1. 2024年度合格97期生は西澤 歩未 山口 すず夏の2名
        1. 西澤 歩未(にしざわ あゆみ)
        2. 山口 すず夏(やまぐち すずか)
      2. 2023年度合格96期生は髙木 優奈 本 明夏の2名
        1. 髙木 優奈(たかぎ ゆうな)
        2. 本 明夏(もと あすか)
      3. 2022年度合格95期生は鶴瀬 華月 森 彩乃  高橋 しずくの3名
        1. 鶴瀬 華月 (つるせ かげつ)
        2. 森 彩乃 (もり あやの)
        3. 高橋 しずく (たかはし しずく)
      4. 2021年度合格94期生は佐藤 心結(みゆ) 村上 瑞希(みずき) の2名
        1. 佐藤 心結 (さとう みゆ)
        2. 村上 瑞希 (むらかみ みずき)
    3. 現役中堅ベテラン選手
  2. レジェンド 福嶋 晃子
    1. こちらも神奈川の顔 福嶋 晃子
      1. 福嶋 晃子(ふくしま あきこ)
        1. 希代の飛ばし屋
        2. アメリカツアーにも参戦
  3. おススメのゴルフ場とシミュレーションゴルフ
    1. 神奈川県のゴルフ場
      1. 大厚木カントリークラブ本コース
      2. 大秦野カントリークラブ
      3. 鎌倉パブリックゴルフ場
    2. 神奈川のシミュレーションゴルフ場
      1. 全室完全個室!24時間営業 【GOLF NEXT 24】
      2. 定額制通い放題のシミュレーションゴルフ【SMART GOLF】
      3. みなとみらいに誕生!最新技術と快適空間【GOLF13】

現役女子プロゴルファー

2024年シーズンも2名のプロテスト合格者を輩出。2025年シーズンは開幕戦から7名の参戦が見込まれ一大勢力になりつつあります。そんな神奈川県の現役選手を確認しておきましょう。

広告

【楽天市場】ボール | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
楽天ランキング-「ボール」(ゴルフ)の人気商品ランキング!口コミ(レビュー)も多数。今、売れている商品はコレ!話題の最新トレンドをリアルタイムにチェック。男女別の週間・月間ランキングであなたの欲しい!がきっと見つかります。更新日:2024/...

神奈川の顔ともいえる原 英莉花と川岸 史果

原 英莉花

1999年2月生まれ神奈川県横浜市出身。早生まれの黄金世代です。2017年のプロテストには不合格、2018年のプロテストで合格を果たした90期生になります。尾崎将司門下生としても有名ですね。

ステップ・アップ・ツアー2戦2勝と勝率100%

ツアー参戦は2018年より。プロテスト不合格後、2017年のQTを117位で通過して出場したステップ・アップ・ツアー開幕戦「ラシンク・ニンジニア/RKBレディース」でプロ初優勝。2回目の出場となった「日医工女子オープン」でも優勝をしており、ステップ・アップ・ツアー2戦2勝と勝率100%を記録しました。

ルーキーイヤーにシード権獲得

レギュラーツアーへは、主催者推薦やステップ・アップ・ツアー優勝で出場資格を勝ち取った試合に積極的に参戦。1stリランキングまでに8試合に出場して28位まで上昇、以降の出場権を手に入れると賞金¥29,379,165を獲得、ランキング38位で見事シード権を獲得しました。2018年は年末の新人戦 「加賀電子カップ」でも優勝しています。

日本女子オープン2勝メジャー3勝

レギュラーツアー初優勝は翌2019年の「リゾートトラスト レディス」でした。そして2020年の「日本女子オープン」でメジャー初優勝を挙げると、最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」でメジャー2勝目を飾ってトッププロの仲間入りを果たしました。

2023年は腰痛ヘルニアに悩まされますが、手術を決行。復帰後の「日本女子オープン」でメジャー3勝目を挙げるとアメリカツアー挑戦のためUSLPGAのQTに当たるQスクールを受験するもスコア誤記で失格。2024年に再挑戦しましたが合格の25位タイ以内には入れませんでした。

2025年シーズンは日本のシード権放棄でUS下部EPSONツアーに専念

2025年シーズンはUSLPGAの下部EPSONツアーよりスタートしてLPGAへの昇格を目指します。EPSONツアーポイントランキング10位以内で来季LPGA出場優先順位のカテゴリー9に、15位以内でカテゴリー16に昇格します。

カテゴリー9はリシャッフル対象の準シード選手のなかでは最上位。今シーズン優先順位は104位~115位にランキングされています。

アメリカツアーの優先順位やリシャッフルに関してはこちらを参照してください。

川岸 史果

両親共プロゴルファーのサラブレッド

1994年10月生まれ神奈川県出身。2016年のプロテストに4回目で合格した88期生です。父親はプロゴルファーの川岸 良兼、母親もプロゴルファーの喜多 麻子というサラブレッド。2023年はメルセデスランキング8位で2年連続シード権を保持していますが、決して順調な道のりではありませんでした。

2017年初優勝とシード権獲得

ツアー参戦は2015年から。2015,16年は数試合の出場でしたが、2017年はQTランキング26位になり、31試合に出場、「マンシングウェアレディース東海クラシック」で初優勝を飾りました。トップ10には13回入り5位、平均ストロークは71.3502で11位、年間獲得賞金額は¥82,150,534で7位に入りシード権も獲得。順風満帆と思われたのですが・・・。

突然のドライバーの不調でシード陥落

シード選手として臨んだ2018年シーズン。突然ドライバーの不調に襲われ中盤以降は予選落ちが続き、平均ストロークは73.3102で71位まで後退。シード権を失うと、2019年5試合の出場で平均ストローク77.3まで下がってしまいました。

2022年シード復帰 2023年2回目の優勝

QTランキング12位からの参戦となった2020-21年シーズンは、徐々に復調を見せ平均ストロークは73.7045まで回復。そして2022年はQTランキング3位での参戦で平均ストロークは72.0362で46位、メルセデスランキング45位でシード権を獲得。2023年シーズン「リシャール・ミル ヨネックスレディス2023」で2勝目を挙げました。

広告

期待の若手 2021度年以降プロテスト合格者

2020年度こそ合格者はゼロでしたが、2021年度以降は4年連続複数人の合格者を出しています。

2024年度合格97期生は西澤 歩未 山口 すず夏の2名

西澤 歩未(にしざわ あゆみ)

2003年2月生まれ神奈川県川崎市出身。5回目のプロテストで合格をつかみました。2024年のQTはファイナルまで進むも91位。2025年シーズンはステップ・アップ・ツアーが主戦場です。

山口 すず夏(やまぐち すずか)

2000年8月生まれ神奈川県相模原市出身。2015年全米女子オープン出場。2019年LPGAツアーメンバーと実績十分でしたが、今回のプロテストは4回目の受験でした。2025年シーズンはQTランキング130位での参戦です。

2023年度合格96期生は髙木 優奈 本 明夏の2名

髙木 優奈(たかぎ ゆうな)

1998年5月生まれ神奈川県小田原市出身。いわゆる黄金世代です。まだプロテストに受からなくてもQT受験ができた時代、2019年はQTランキング90位でレギュラーツアー3試合とステップ・アップ・ツアー20試合に出場。ステップ・アップ・ツアー「ANA PRINCESS CUP」では優勝を飾っています。

2020-21年シーズンはQTランキング43位で参戦。レギュラーツアー45試合に出場しましたが、2022年と2023年シーズンはQT受験資格がなくツアーへの参戦はなし。今回6回目の受験でプロテスト合格を果たして、2024年シーズンはQTランキング14位で参戦。2025年シーズンはQTランキング62位での参戦です。

本 明夏(もと あすか)

2001年4月うまれ神奈川県横浜市出身。2022年1次テスト不合格から2023年は5回目の挑戦で合格しました。2025年シーズンはQTランキング115位での参戦になります。当面はステップ・アップ・ツアーが主戦場になりそうです。

2022年度合格95期生は鶴瀬 華月 森 彩乃  高橋 しずくの3名

鶴瀬 華月 (つるせ かげつ)

2002年10月生まれ神奈川県横浜市出身。強豪東北高等学校の出身です。2023年シーズンはQTランキング13位でレギュラーツアーに参戦、33試合に出場していますが、「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」での8位タイが最上位、メルセデスランキングは83位に終わりシード権獲得とはいきませでした。

2025年シーズンはQTランキング230位からの参戦です。

森 彩乃 (もり あやの)

2000年11月生まれ神奈川県出身。法政大学を卒業したため同期より3年遅れたプロテストに一発合格を果たしました。2023年シーズンはQTランキング44位で参戦して、レギュラーツアー13試合、ステップ・アップ・ツアー12試合に出場しましたが、メルセデスポイントの獲得はなし、ステップ賞金¥1,361,000でランキングは88位でした。

2025年はQTランキング99位での参戦。武器だという240ヤードのドライバーショットで活路を開いてほしいものです。

高橋 しずく (たかはし しずく)

2000年9月生まれ神奈川県座間市出身。過去3回は最終プロテストに進むこともできませんでしたが、初めての最終戦進出でそのまま合格を勝ち取りました。

2023年はQTランキング91位からの参戦で、メルセデスポイントの獲得はなし、2025年シーズンはQTランキング63位での参戦です。

2021年度合格94期生は佐藤 心結(みゆ) 村上 瑞希(みずき) の2名

佐藤 心結 (さとう みゆ)

2003年7月生まれ神奈川県小田原市出身。2021年度のプロテストに一発合格してその年のQTは11位で通過。2022年シーズンは開幕戦から出場して、1stリランキング10位、2ndリランキング2位と順位を上げ、最終的にはメルセデスランキング29位でシード権を獲得しました。

プロ初試合は2022年でしたが、その1年前2021年10月に行われた「スタンレーレディスゴルフトーナメント」ではアマチュアとして出場。渋野日向子、木村彩子、ペ ソンウとの4選手によるプレーオフまで駒を進めました。最後は渋野日向子に屈しましたが、その飛距離と正確なアイアンショットは佐藤心結の難しい名前と共に、大いに注目を集めました。

シード選手として参戦した2023年シーズンはメルセデスランキング39位に後退したものの、最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」にも出場。2024年シーズン「スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント」で初優勝を飾りました。

村上 瑞希 (むらかみ みずき)

2001年5月生まれ神奈川県秦野市出身。3回目のプロテストに合格した94期生です。ルーキーイヤーの2022年シーズンはQTランキング182位で参戦。ステップ・アップ・ツアーが主戦場でした。そのステップ・アップ・ツアーには14試合に出場していますが、途中骨折などもあり予選落ちが11試合と結果を残せませんでした。

QTランキング106位で臨む2025年シーズンは何とか浮上の年にしたいものです。

現役中堅ベテラン選手

今季現役としてレギュラーツアーやステップ・アップ・ツアーに参戦予定の選手です。鶴岡 果恋はシード獲得、木戸 愛、辻 梨恵、安田 彩乃、下川 めぐみ前半戦出場権を手に入れました。

名前出身地プロ合格2025
出場資格
勝利生涯獲得金額
林 菜乃子神奈川県2018年QT46位S1¥69,927,804
鶴岡 果恋横浜市2018年シード¥98,537,220
安田 彩乃茅ヶ崎市2016年QT15位S1¥65,931,694
髙橋 恵横浜市2016年QT121位¥10,620,725
辻 梨恵南足柄市2015年QT11位¥158,288,698
佐藤 千紘横浜市2014年QT244位
石川 陽子横浜市2012年QT202位¥5,774,333
斉藤 愛璃厚木市2011年QT120位R1¥61,352,153
吉田 弓美子相模原市2009年QT163位R7¥419,773,046
木戸 愛横須賀市2008年前半出場権S1,R1¥303,049,030
西山 ゆかり藤沢市2008年QT168位S2,R2¥212,236,082
下川 めぐみ神奈川県2007年QT17位S1¥159,935,140
佐藤 靖子相模原市1999年QT136位S1¥133,749,100
大竹 エイカ藤沢市1997年QT245位S3¥30,722,118
JLPGA HPより 勝利欄S=ステップR=レギュラーツアー  生涯獲得金額はレギュラーツアーの実績です。

レジェンド 福嶋 晃子

レジェンドでは飛ばし屋としてJLPGAに君臨、アメリカツアーでも活躍した福嶋 晃子を紹介します。

こちらも神奈川の顔 福嶋 晃子

福嶋 晃子(ふくしま あきこ)

希代の飛ばし屋

1973年6月生まれ神奈川県横浜市出身。1992年プロテスト合格の64期生です。JLPGA歴代パワーヒッターの中でも希代の飛ばし屋。2011年「マンシングウェアレディース東海クラシック」恒例の「ドライビング女王コンテスト」では、 290.8ヤードのビッグドライブで当時売り出し中の穴井詩に約5ヤードの差をつけて優勝しています。

アメリカツアーにも参戦

飛距離だけではなく、1996,97,2008年には平均パット数でも1位を獲得。剛柔併せ持ったプレーヤーでした。1996,97年には2年連続の賞金女王を獲得。JLPGA通算勝利は24回を数えます。1998年からはアメリカツアーに参戦して2勝を挙げています。

2019年からはレジェンズツアーにも参戦して、こちらでも1勝を挙げています。まだまだ活躍が期待できそうですね。

おススメのゴルフ場とシミュレーションゴルフ

神奈川県のゴルフ場

大厚木カントリークラブ本コース

丹沢山麓の広大な裾野に広がる27ホールの丘陵コース。距離も広さも申し分のないレイアウトで、トーナメントも開催されたチャンピオンコースです。東名高速道路・厚木 15km以内 首都圏中央連絡自動車道・圏央厚木 10km以内

PR 詳細情報と予約はこちらから

大厚木カントリークラブ本コースのコースガイド
★☆★クラブハウスリニューアルオープン★☆★大厚木カントリークラブ本コースは、クラブハウスが一新!華やかに!リニューアル!レストランフロア、コンペルームを爽やかに、快適にご利用頂けます。女性の方は必見!女性施設が綺麗に!可愛く変わりました。...

大秦野カントリークラブ

国定公園丹沢山系を背景に自然の地形を巧みに活かした18ホールの山岳コース。適度なアップダウンがあり、ホールごとに異なった趣を持たせたゴルフ場です。新東名高速道路・秦野丹沢 5km以内 東名高速道路・秦野中井 10km以内

PR 詳細情報と予約はこちらから

大秦野カントリークラブのコースガイド
大秦野カントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。国定公園丹沢山系を背景に、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた由緒深いこの秦野は、ゴルフにふさわしい舞台です。自然の地形を巧みに活かし、ワンホールごとに異なった趣と深い味わいをもたせて...

鎌倉パブリックゴルフ場

全体的にフラットな展開の丘陵コースです。アウトは豪快なドライバーが楽しめ、インは緻密なアプローチショットが要求されます。横浜横須賀道路・日野 10km以内

PR 詳細情報と予約はこちらから

鎌倉パブリックゴルフ場のコースガイド
首都圏や湘南地区の数少ないパブリックゴルフ場として、多くのファンに親しまれている。コースは丘陵地の自然を生かしたレイアウトで、全体的にフラットな展開になっている。アウトは豪快にティーショットを打ち込めるダイナミックなゴルフのスケール感を、イ...

その他の神奈川県のゴルフ場

神奈川県のゴルフ場一覧 | 楽天GORA
神奈川県のゴルフ場を一覧や地図から探すことができます。クチコミ評価や施設情報、天気予報などの様々な情報も掲載しています。開催中のキャンペーンや神奈川県でゴルフを楽しむための情報も満載!ご予約は日本最大級のゴルフ場予約サイト楽天GORAで

神奈川のシミュレーションゴルフ場

全室完全個室!24時間営業 【GOLF NEXT 24】

神奈川県に8店舗で展開。全室完全個室同伴OKのインドアゴルフサービスです。高断熱、高防音、除菌機能付き高機能空気清浄機導入しており快適にプレイができます。

・厚木店・武蔵中原店・新百合ヶ丘店・本牧店・中川店・秦野渋沢店・橋本店・相模原店

PR 詳細情報や申し込みはこちらから

定額制通い放題のシミュレーションゴルフ【SMART GOLF】

ほぼ全店舗が駅近好立地で24時間365日利用可能。定額制通い放題でお得に練習できるシミュレーションゴルフです。店舗間の相互利用もでき、最新鋭シミュレーターによるフォーム診断や数値分析で効率的。

神奈川県下19店舗で展開中
向河原店・川崎大師 大師JCT店・高津店・鹿島田店・日吉店・宮崎台店・鶴見警察署前店・北山田店・鷺沼 東名川崎IC店・江田店・都筑ふれあいの丘・白楽店・藤が丘店・保土ヶ谷・弘明寺横浜六ツ川店・港南台 IC店・能見台店・橋本店・辻堂店

PR 無料体験予約はこちら

みなとみらいに誕生!最新技術と快適空間【GOLF13】

みなとみらいの地に誕生した完全プライベートのインドアゴルフ場です。シュミレーターは、GOLFZONのGDR Plusを使用。高精度センサーと先進的な映像技術により、よりリアルで臨場感のあるゴルフ体験が可能です。

タイトルとURLをコピーしました